Nやんスマソ(ノ∀`)

先日、リア友からメールで『嘔吐下痢症流行っとう?』って聞かれ、うちは病院じゃないからなぁ・・・。
病院だとカルテがあるから病名きっちり書いて判るけど、処方箋には患者の病名書いてないから薬の内容で判断するくらいしかないわけですよ。
後は自己申告とか、せんせーが差し障りの無い範囲で訊くぐらい。
聞かれると嫌がる病名とかあるからね( ´_ゝ`)


忙しくなってきた先月の最後の週から患者数が極端に跳ね上がってきたです。
咳止めが目立ったかな・・・。中には吐き気止めもあったけど、気になる程じゃなかった(かな?
うちんとこは院長が粉薬好き(?w)で、粉ばっかりの内容だとはっきり言ってうんざりするくらいですよ( ;´ー`)
ホントは粉薬が一番効き目が早く出ていいんだろうけどね。
本格的に嘔吐下痢症が流行ってくると、院長がビオラクチス散シリカミンを混ぜるように処方箋発行してくるんです。
今んとこは吐き気止め位しか出てないから、うちの近辺じゃまだかな〜?ってとこです。


それが今日、↓こんなニュースが_| ̄|○

感染性胃腸炎が猛威 三重県が注意呼びかけ

三重県】例年なら12月中旬に最も多くなる感染性胃腸炎の県内の感染者数が、今年は約1カ月早くピーク時と同じレベルに達していることが分かった。いつもの年なら、本格的な流行はこれから。県は「原因が分からない。さらに感染者が増える恐れもある」と、高齢者を中心に注意を呼びかけている。

県内45の医療機関を対象にした定点調査の結果、ことし第46週(13日−19日)の1医療機関当たりの平均患者数は26・9人。例年ならこの時期は10人未満で、20人を超えるのは1年間を通してピーク時の12月中旬にほぼ限られる。しかも、25人を超えたのは最近では2002年と05年だけで、今年の“ハイペースぶり”が際だっている。

感染性胃腸炎は、発熱や下痢、嘔吐(おうと)、腹痛などが主な症状。ノロウイルスロタウイルスなどのウイルス、腸炎ビブリオや病原性大腸菌などの細菌、寄生虫−と感染経路はいろいろ。ノロウイルスが原因の場合は感染力が非常に強く、特に注意が必要だという。

県は、家庭で取れる対策として▽帰宅時や食事前の手洗い▽加熱が必要な食品の十分な加熱▽症状がある人との密接な接触を避ける▽症状が現れたら早めの受診−を挙げている。高齢者や障害者が集団生活している県内約300の施設に個別に注意を呼びかけるという。 (加藤益丈)

中日新聞) - 11月24日11時28分更新

何かですね、全国的に1ヶ月早いペースで流行ってるらしいです・・・。
ワクチンうたんと患者からうつされるから、遅くても今月中にはうたなきゃと思ってた矢先。
みんなちゃんとうがいと手洗いしてくださいよ(ノД`)
後ね、咳が出るならちゃんとマスクした方がいいですよ。